
プチヴェール(プチベール)は、ケールとキャベツを掛け合わせた結球しない芽キャベツ。平成2年に作られたまだ新しい野菜です。栄養価は野菜の中でトップクラス。
フランス語で「小さな緑」が語源。葉が赤い「プチヴェールルージュ」、クリーム色の「プチヴェールホワイト」があります。
学名 | Brassica oleracea cultivar |
---|---|
科・属名 | アブラナ科アブラナ属 |
英名 | Petit Vert |
別名 | なし |
原産地 | 日本(静岡県) | 旬 | 冬(12月~3月) |
選び方 | 葉先までハリがあるもの |
保存方法 | 袋に入れて冷蔵庫で保存 |
プチヴェールのカロリー
可食部(100gあたり)
カロリー | 60kcal |
---|---|
タンパク質 | 4.4g |
炭水化物 | 11.5g |
脂肪 | 1.0g |
食物繊維 | 7.3g |
ビタミンC | 175mg |
ケールとキャベツのいいとこどりをしているので、ビタミン、ミネラル、β‐カロテンが豊富。カリウム、カルシウム、リン、鉄も多く、ビタミンCは野菜の中でも断トツに高い。
プチヴェールの食べ方

塩を加えたお湯で2分程度下ゆでし冷水にいれる。糖度が高いのでサラダやおひたし、炒め物など。
プチヴェールのアルバム

2021.3.4 レンバイ3班盛田康生さん(鎌倉市産)にて購入