金時草(キンジソウ)は、葉の先がとがった金沢市の伝統野菜「加賀野菜」です。表面が濃い緑、裏が紫色の2色の葉っぱが特徴で、紫色が金時芋(キントキイモ)に似ていることから金時草と呼ばれています。愛知県では「式部草」、熊本県では「水前寺菜」、沖縄では「ハンダマ」と呼ばれる伝統野菜です。
学名 | Gynura bicolor |
---|---|
科・属名 | キク科ギヌラ属 |
英名 | Okinawan spinach |
別名 | 水前寺菜(スイゼンジナ) 式部草(シキブソウ) ハンダマ |
原産地 | 東南アジア | 旬 | 夏・秋(6月~11月) |
選び方 | 葉の紫色が濃くてつやがあり、 |
保存方法 | 袋に入れて冷蔵庫で立てて保存。 |
金時草のカロリー
可食部(100gあたり)
カロリー | 27kcal |
---|---|
タンパク質 | 1.3g |
炭水化物 | 4.6g |
脂肪 | 0.4g |
食物繊維 | 4.0g |
ビタミンC | 16mg |
金時草の食べ方
葉をゆでると粘りがでます。茎部分は硬いので若い茎以外は食べません。ゆでておひたしや胡麻和えなどに。
金時草のアルバム
2021.3.17 レンバイ4班鈴木裕美さん(鎌倉市産)で購入。